リボルテックのスネークの体に
figmaゾンビ付属の通称マチェーテゾンビの頭部を取り付けました。
figmaのゾンビの付属品情報を見た時、本体そっちのけで考えていた
マチェーテゾンビくんです。
武器はもちろんマチェーテです。
映画本編『DAWN OF THE DEAD』を観返して、血等の化粧を少し加えました。
ネオピコ3の赤系のものでぼかしました。
肩のリボ球はスネークの足首の所に使用されている6㎜のものに交換して、
筋肉をひかえめな感じに(鍛えたことにしてムキムキにしてもいいですが)。
以下アクションポーズ
納刀。最近のトレンドのしまい方はコレ。
バッチリ決まってるね!!
おまけ
ホラーつながりの▲隊員と (▲様の記事)
ドーン! (オブ・ザ・デッド)(2回目)
1/12スケールでも、たまにはこうした過去の映画のキャラクターのフィギュアを
発売してくれると新鮮で楽しいです。
海外のメーカーだとどうしても大き目のスケールになってしまうので
絡ませたりし辛いのですよね。
マチェーテゾンビを付けてくれた事は、まさに誰得?!俺得!!でしたねー。
以上
【My部隊】 マチェーテゾンビ 挿げ替え改造 でした。
その他の記事