海外発売、JAKKS Pacific製の任天堂フィギュアシリーズWorld of Nintendoから
Splatoonのイカちゃんこと、ガールをご紹介します。

海外では
World of Nintendo Inkling Girl with Blaster Action Figure, 4"
等と表記されています。

IMG_7950gfg


かなり玩具向きなキャラクターだと思われる、スプラトゥーンのイカちゃん達ですが、
今まであまり商品化の機会がありませんでした。

イカちゃんの可動フィギュアという待望のアイテム。
残念ながら日本では未発売ですが、何はともあれ発売を感謝しつつレビューしていきます。



前から
IMG_7924ds

後ろから
IMG_7928cx

斜め前
IMG_7931fdf

斜め後ろ
IMG_7929fds

顔アップ
IMG_7934fsd
IMG_7935fsfs

よく見るとわかるのですが、目の部分の印刷がどうも想定された位置よりも
上にずれてしまっているようです。造形がいいだけに、これはちょっともったいない気がしました。

今度、試しにリペイントに挑戦してみようかと思います(不安)。




・付属物

背中には、背負ってるインクが入ってるタンクのパーツがありますが、
構造的に深くささりにくいのと、腰部を回転させると干渉するのでポロリしやすいです。
IMG_7936fds

同シリーズ、ボーイのものと。造形的には同じもののようです。
IMG_7937cxz

インクの色的におかしいですが、ガールにも一応背負わせられます。
IMG_7938fdd


付属しているスプラシューター。
IMG_7941fds

ちょっと小さめです。
IMG_7940dfs

以前発売していた、『ブキマスコット』のスプラシューターコラボと似た大きさ。
IMG_7944css



・可動範囲


肘は90度くらいは曲がります。
IMG_8112xfb


ドテッ。膝はこのくらい曲がります。だいたい90度。
IMG_7955fdsapd


肩は結構上がり、髪は軟質気味で結構自由がききます。
腰はロール可動、動かすと見映えは良くないですが。
IMG_7958fds

靴の部分の可動が横への軸回転しかないので、接地性が良くないのが残念ですね。特に開脚時。


・大きさ比較
IMG_7950gfg

左からamiibo ガール 、本商品、amiiboイカ形態、 クムクムパズルみにのイカ となっております。

今までの商品より大き目のつくりになっています。

色々遊びにも幅が出せそうで改造するのが楽しみです。



上ででてきたブキマスコットのわかばシューターを持たせてみましたが、結構いいサイズ感じゃないでしょうか。
IMG_7961fds


やっぱり可動フィギュアなんでブキを持たせてアクションさせたいところ。
今度食玩のブキコレクションなんかも併せて色々ブキを試してみようかと思います。



まさか海外製の商品が先に来るとは思っていませんでしたが、とりあえずはこれで遊んでいこうと思います。
事情があるのかもしれませんが、日本の企業による商品化にも大いに期待して、お待ちしております。


以上
【レビュー】World of Nintendo スプラトゥーン ガール でした。


>>関連記事 【小改造】 World of Nintendo スプラトゥーン ガール リタッチ+可動改造

>>関連  その他のスプラトゥーンの記事(サイト内検索) 



その他の記事