amazonマーケットプレイスで販売されている時計用ベルトの、通称NATOベルトで1000円以下のカーキ系の商品を何点か購入したので、参考までに写真を置いときます。


zIMG_9019


・まえがき(とばして可)

いままでさほど時計に頓着のない人間だったのですが、たまにつけてたカシオの時計(チープカシオ、いわゆるチプカシ)と同じ物を付けてる人を見かける事がままあり、なんとなくかぶってるのは嫌だなと感じるようになってきました。

その後ネットで適当に検索して見かけたのが、時計のベルト部分を他のベルトに交換するというもので、自分に合ってそうなので、この方向で色々試してみる事にしました。

ベルトの中でもNATOベルトとかNATOストラップと呼ばれてる物が安価で、かつ面白そうだったのでamazonの手頃な千円以下の物から試してみる事にしました。



・本文

色の種類も多いので、とりあえずアーミーっぽい緑系の色に絞って買ってみたのですが、
届いたものはほぼ同じように見える商品でした。
zIMG_9017
zIMG_9019

カメラで撮るにあたり少し色味が違っています。実物はもう少し黄色に寄ってると思ってください。
素材的に光沢感があり光を反射しやすく、よけい黄色っぽく見えるので、あまり好みの色ではありませんでした。

写真で撮るとわりと好みの色に見えるのがなんともモヤりますが(技術がなくてすみません)。

上の4商品



時計と合わせて撮ってみました。amazonで一緒に売れているみたいだったチープシチズンV722-850 と
zIMG_9028

同じ(もしくは似た)商品を色んな販売者が取り扱っているという感じなのでしょうか。
あまりこういう界隈に知識がないので勉強になりました。
4本同じものがあってもつまらないので、汚したり染めたりしようかと思います。



一緒に購入した別の色の商品

[ワカキセ]Wacakise NATO ベルト 18mm 時計バンド ナトータイプ ナイロンストラップ waca-516 (カーキ)
zIMG_9022



NATMK NATO タイプ 時計ベルト 18mm ダークカーキ
zIMG_9025



[NATMK] NATO タイプ 腕時計 ベルト 替えバンド 18mm ネイビー
zIMG_9024




・おまけ
 ダイソーの100円NATOベルト 
zダイソーIMG_9026

前は500円の時計付きに付属していた緑のベルト。最近単品で発売してました。他に黒の単色もあり。
幅が20ミリなんで18ミリの時計につけるには加工が必要らしいです。

100円ですが結構好みの色です。光沢も落ち着いてますし。個人的にはこれが18ミリだったら使いやすいんですが。上手くいかないもんですね。


・まとめ

NATOベルトを知るとっかかりとして、いくつか商品を買ってみたのですがあまり手ごたえは感じませんでした。
色味は実物を見ないと難しい事もありますし、できれば現物を見て購入したいものですね。

チプカシやチプシチを土台にして遊びながら、もう少し独自性を出せるように色々手を広げていければと思います。

以上
【レビュー】 NATOベルト amazon マーケットプレイス 1000円以下商品 カーキ系 でした。

>>関連記事【その他】 時計 ベルト交換  〈 セイコー アルバ チプカシ チプシチ 〉


・番外
時計バンドを外す工具もいくつか購入して試しましたが、形状的にアネックス(ANEX) 時計バンドピン外し工具 No.67 が一番使いやすかったのでお勧めします。





その他の記事