腕時計セイコー アルバのベルトをいわゆるチープカシオやチープシチズンのものと取り替えました。

ベルト的には一応男女共用。

zIMG_9705


SEIKO ALBA セイコー アルバ APDS069 のベルト を CITIZEN Q&Q Falcon VS04-001 のベルト に交換
zIMG_9704
zIMG_9705
zIMG_9706
今回色々試した中で一番気に入ってます。
時計に印刷されてたロゴはピンとこなかったのでヤスリで消しました。
以下の同シリーズの時計にも同様の加工を実行。




SEIKO ALBA セイコー アルバ APDS035 のベルトを CITIZEN Q&Q  Falcon VP46-854 のものと交換(同シリーズなら代替可能)。
zIMG_9695
zIMG_9696




SEIKO ALBA セイコー アルバ APDS067 のベルトを CASIO スタンダード アナログモデル系のベルトに交換。実際に使ったのはMQ-24-7BLLJF。
zIMG_9697
zIMG_9698





・おまけ

ここからは副産物。a.k.a.余りもの同士の組み合わせ。

CITIZEN Q&Q Falcon VS04-002   SEIKO ALBA セイコー アルバ APDS069 のベルト
zIMG_9699
zIMG_9700




CASIO スタンダード アナログモデル MQ-24-7BLLJFにSEIKO ALBA セイコー アルバ APDS067 のベルトを
zIMG_9701





型番失念 おそらく CITIZEN Q&Q 腕時計 Falcon V723-850の日付機能付きのもの。
にCITIZEN Q&Q Falcon VS04-001 のベルト
zIMG_9702
zIMG_9703




時計バンドを外す工具はいくつか使った中では、形状的にアネックス(ANEX) 時計バンドピン外し工具 No.67 が自分的には使いやすいです。
 セイコーアルバのようなピンを押し出すタイプのものは明工舎製作所 MKS バネ棒用工具 46000 が使いやすかったです。





・まとめ

時計のベルトを色々弄くりながら、自分はあんまり大きい時計や重い時計が好みじゃないんだなと分かってきたので、レディースの小さめの時計にチプカシやチプシチのベルトを使って、それらの亜種っぽい感じにしてみました。なかでもCITIZEN Q&Q Falcon VS04-001 のベルトは落ち着いた紺色で気に入りました。

時計とベルトを組み合わせる作業中、どことなく普段フィギュアでやってる頭部を別の体と組み合わせる作業に近いものがあるなと感じました。
もしフィギュアに手を出してなかったら時計のベルトを交換しまくる変な人になっていた可能性が・・たぶんお手頃な時計限定でしょうけどね。

以上
【その他】 時計 ベルト交換  〈 セイコー アルバ チプカシ チプシチ 〉でした。


その他の記事