エクスプラスの大型ソフビシリーズ、 ギガンティックシリーズNEOから
ポケットモンスター リザードン をレビューしました。

zIMG_0648


今回の商品はこのシリーズの中でも小さい方のギガンティックシリーズNEOらしいのですが、それでもかなり大きいです。


たかさ。公表通りだいたい30㎝。
zIMG_0642
zIMG_0643

分かりにくいので横から。
zIMG_0644


全体
zIMG_0628


前からぐる・・り。撮影環境的に回転するだけでもしんどいです。
zIMG_0627
zIMG_0629
zIMG_0630
zIMG_0631
zIMG_0632
zIMG_0633
zIMG_0634

顔アップ
目の白目の部分がクリアパーツを使ってますね。見映え的に上手くいってるかはよく分かりませんが。
zIMG_0636
zIMG_0637

尻尾の炎もクリアパーツ。
zIMG_0635

手足は少しだけロール可動できます。
zIMG_0647
向かって左の手足を奥側に、右の手足を手前側に回転させた状態。

炎エフェクトとそれを支える支柱、スタンドが付属。
zIMG_0638
zIMG_0639


他商品と比較。
左から本商品、G.E.M.シリーズ リザードン、D-Arts リザードン。
zIMG_0648
凄いサイズ差。親と子のようですね。

ARTFX J レッド(少し汚し加工してます)と一緒に。スケール的にあんまり合ってませんね。さすがに大きすぎ。
zIMG_0649
zIMG_0654


RAH 220 ASH(サトシ)と一緒に。こっちは結構合ってる気がします。
zIMG_0894
zIMG_0865



・まとめ
えーと、とにかく大きい。想像していた以上に大きかったです。迫力や存在感はかなりのものですね。
上で貼ったコトブキヤのレッドと並べると絵になるかと期待したのですが、あんまりスケール的に合わなく少し残念。

このシリーズはミュウツーの他にレックウザが予定されており、そっちがちょっと気になってます。
元々大きいキャラクターならスケール的にも可能性が広がりそうです。

以上
【レビュー】  エクスプラス ギガンティックシリーズNEO ポケットモンスター リザードン でした。



写真に用いた別商品の記事
>>関連記事【レビュー】 G.E.M.シリーズ サトシ&ピカチュウ&リザードン
>>関連記事【小改造】 コトブキヤ ARTFX J 『ポケットモンスター』 シリーズ レッド 汚し 塗装 改造
>>関連記事【レビュー】 RAH 220 ASH with PIKACHU (サトシ と ピカチュウ)



その他の記事