自分はあまり文章を書いたりするのは、得意ではないのですが、たまに思いついたように
長文を書く時があります。

今回は少し趣向を変えて、
自分なりに未来トランクスの世界でブウ編があるならどんな感じになるか想像して、
文字に起こしてみたものを載せてみます。

IMG_6593cx




以前アニメ「ドラゴンボール超」本編において、未来トランクスの世界で魔人ブウが復活しそうになり、
それを食い止めた。
というエピソードが描かれました。数分程度の回想で終わってしまったのですが、
原作からのありえたかもしれない可能性が描かれていて、
それを見た時何とも言えない喜び、面白味を感じました。

公式がやったし、自分もひとつ考えてみるかという事で、原作を読みながらあらすじ形式で捻り出してみました。



ぼくのかんがえたさいきょうの 未来トランクス世界のブウ編(二次創作)
   
   (矛盾とか、間違ってるとこがあったらすみません)

(ドラゴンボール使用 死者復活案〉


色々あってブウの復活の阻止に失敗したところから。

復活したブウに敗戦。界王神界に逃げのびる。ゼットソードは抜く段階で折れる。老界王神登場。

潜在能力を解放するも、ブウと圧倒的な差はつかず、(ダーブラとか吸収させてビジュアルを変えるか、もしくは別の理由で強くさせたりする。)。
悟空との記憶を頼りに、ブルマの案でキビトと界王星へ、切り札として界王から元気玉を習う。
トランクスがそれを剣に纏わせる応用を考えつき、修行する。(精神と時の部屋まで出すのは少しうるさい気がする)。

この間、神々のバックアップを得たブルマが、ドラゴンボールを復活させられないか画策する。界王からナメック星人が移住した星のだいたいの位置を教わり、候補の星の中からキビト共にナメック星人の捜索を開始する。

ここでバビディを殺し、人々の生活を観察していたブウがそれに飽き、破壊活動が始まり、激化する。被害を食い止めるため、やむなく戦闘開始。

戦闘は長引くが劣勢のブウ戦、元気玉が必要だが溜める時間が必要。界王神が地球へ、命がけでブウを金縛りにする。
時同じくして、ナメック星人捜索中のブルマが見覚えのある住居群を発見する。そこでブルマを覚えているデンデ、ナメック星人達と出会い事態を説明する。

充分な時間が得られないまま界王神戦闘不能。
充分な気が集まらないかと思われたその時、デンデがドラゴンボールを使用し、人造人間に殺された人間を復活させる(2つ叶えられるならCC社にでもZ戦士を集める事に使う)。

すぐさま、ブルマはキビトと地球に飛び、生き返った戦士に説明を。
事態を察した戦士達は次々にトランクスに気を送る。渋るベジータをブルマが無理矢理手を掴んで気を送らせる。

それを笑って見届けた悟飯は、誇らしげな表情で、片腕となった右手を掲げる(ここで悟飯の心の声を挿入するかしないか)。
突如強化された元気玉の剣から戦士達の、何よりも悟飯の復活を感じ取るトランクス。
一瞬喜びに包まれ微笑んだ後、咆哮とともに最後の一刺しでブウを滅ぼして  END




以上となります。おそらく突っ込みどころ満載ですね(笑)。

設定を詰めたら何人生き返るか、もしくは生き返れないのかもしれませんが、新ナメック星のDBはパワーアップしてるらしいからいけるかもしれない(願望)。

最悪悟飯だけでも生き返ればいいし、それも無理なら別の願いをブルマが考えてくれるでしょう。
過去に行く手も残されてるし(小声) 。


上で貼り付けた画像のトランクスは、自分がイメージした姿ですが、フィギュアの改造でいつか作ってみたいという思いがあります。いつになることやら(遠い目)。


以上
ぼくのかんがえたさいきょうの 未来トランクス世界のブウ編 【DB二次創作】でした。



その他の記事