フィギュアーツの東方不敗に少し手を加えてみました。


IMG_6792dsa


フィギュアーツ 東方不敗の頭部はなかなか再現に苦労している感があり、
それもあってかあまりいい評価を受けてない感じがしますが、
少しいじるだけでだいぶ印象が変わりますし、体はなかなか素晴らしい中華服素体でおすすめです。

以下アクションシーン
IMG_6841dsa
IMG_6835fsd
IMG_6850fsd

自分がいじったのは叫び顔のほうで、通常頭部は加工中で放置しています。

顔自体の造形というより、目周りに問題がある気がしたので、眉と目の塗装をガンダムマーカー消しペンを使ってはがし、その後目の中を白塗料(ミスターカラーの確かキャラクターホワイトあたり)で塗り、
ネオピコライン3のグレーであたりをつけて、墨入れペンの黒などを使って目を入れました。

東方不敗の目は複雑なものでないため、点を打つだけですけど、なかなからしくなったと思います。


おまけ

海外フィギュアのロードオブザリングのシリーズで発売されていた馬を
塗り替えて、相棒の風雲再起っぽくしました。

IMG_6818daf
IMG_6831dfsa

生身の馬状態は資料が少ないめ、
劇中や資料を色々探しながら、イメージした色で塗ってみました。
それらしく見えれば幸いです。

1/12のスケールの馬は少し小さいものが多いですが、このシリーズは男フィギュアにちょうどいい感じがします。おすすめです。

以上
【小改造】 フィギュアーツ 東方不敗 リタッチ +風雲再起 でした。

>>関連記事 【SUGEKAE】 フィギュアーツ 東方不敗 挿げ替え 改造〈フィギュアーツ ラーメンマン ボディ〉 

フィギュアーツ 東方不敗  | 通販ショップの駿河屋


その他の記事